「物件を買いたいけれど、希望の物件がない」を解消する方法は?

  • TweetTweet
  • G+G+
  • HatenaHatena
  • PocketPocket
  • RSSRSS
  • feedlyfeedly
  • Pin itPin it

「物件を買いたいけれど、希望の物件がない」を解消する方法は?

「物件を買いたいけれど、希望の物件がない」を解消する方法は?

 

こんにちは。鹿児島市を中心としたエリアで不動産の売買をサポートする鹿児島不動産マイスター(1LC株式会社)です。

本日は、「物件を買いたいけれど、希望の物件がない」について解説していきます。

 

ここ最近、お住い探しのお悩みに「物件を買いたいけれど、希望の物件がない」というご相談が増えている気がします。

 

毎日、インターネットのポータルサイトをチェックして、不動産会社にメール配信登録して、などとしているうちに、物件探しに疲れてしまったというケースもあるようです。

 

実際に物件は減っている?

 

東日本レインズが発表している「首都圏中古マンション件数」を見てみると、在庫件数(売り出されている物件の数)は、2019年11月から13か月連続で減少しています。

 

「新規登録件数」についても、減少傾向が続いています。

 

市場に出回る物件の数は、ずっと少ない状況が続いているのです。

 

■物件の減少と成約価格の上昇!!

 

市場における物件の価格は、「需要と供給」で決まります。

 

まず「需要」に関していえば、コロナ禍による影響もありますが、あまり低下している印象はありません。

「この機会に家賃を掛け捨てしている賃貸から売買に変えたい」といった要望や、「テレワークに対応するために少し広い家が欲しい」などといったご希望をいただきます。

 

一方で、市場の物件が減っていますので「供給」は落ち込んでいます。

 

供給が減り、需要が増えれば、結果として「価格の上昇」につながります。

 

「首都圏の成約㎡単価」は2019年4月以降上昇基調にあります。

 

■希望物件の条件を見直してみる!!

 

希望条件と市場の物件がマッチしない場合には、ご自身の希望条件を見直してみることも検討してみましょう。

 

まず予算についても、「なんとなく4000万円以下」といった決め方をしている方もいます。

 

予算については、物件探しを特に制限してしまう条件のひとつです。

 

予算を低く設定してしまったために、条件に合う物件数が極端に減ってしまい、結局資産性の低い、問題物件で決めてしまうこともあります。

 

それよりも、しっかりと資金計画を立てたうえで、資産性の高い物件を購入する方が、結果的にはご自身の財産形成を助けることにもなります。

 

■エリアの選定をする!

 

「これまで住んできたから」、「馴染みがあるから」といった思いも大切ですが、予算と物件数を検討したうえで、思い切ったエリア変更をしてみることも、お住い探しの近道かもしれません。

 

我々も思いがけない場所で、住みやすい街や、便利なエリアに出会うこともあります。

 

ご自身でインターネットを駆使して探すこともありですが、エージェントにご相談いただければ、豊富な経験のなかからアドバイスをさせていただきます。

 

お住まい探しがうまくいかずにお悩みの方は、ぜひエージェントまで一度ご相談ください。